文章:DTP関連のIT技術者。システム開発など
運営:嵐山デザインガレージ合同会社たけうちとおるのスクリプトノート| ファイナンシャルプランナー| 著書(Amazon)


スポンサーリンク
スゥ-ド-ク
ボックス内の同じ行か列にある2つのセルで候補が合計4つ。同じボックス内の他のセルで4つの候補のうち2つの候補のセル。ボックス外の行か列の延長上に残りの候補2つで成立します。
下図を見るとピンクのペアのセルに[1,2,3,6]の4つの候補。ボックス内のはみ出したセルに[1,3]、縦のライン状のボックス外、水色のセルには[2,6]があります。
黄色いセルは[1,3]ですが[1]になったとすると、ピンクのペアのセルと水色のセルで[2,3,6]のネイキッドトリプル(三国同盟)が成立します。[3]になったとすると、ピンクのペアのセルと水色のセルで[1,3,6]のネイキッドトリプル(三国同盟)が成立し、どっちにしてもライン状には[3,6]は入ることができません。
次に水色のセルは[2,6]です。こちらも[2]になったとするとピンクと黄色のセルで[1,3,6]、[6]だと[1,2,3]のネイキッドトリプル(三国同盟)です。ボックス内に[1,3]は入ることができません。
| 8 | 12 6 | 12 4 6 7 | 2 5 7 | 3 | 2 45 9 | 2 9 | 2 5 7 9 | 1 6 |
| 2 7 | 5 | 1 3 | 6 | 2 789 | 2 89 | 4 | 2 7 9 | 1 3 |
| 2 4 6 7 | 23 6 | 9 | 2 45 7 | 2 4 7 | 1 | 8 | 2 5 7 | 3 6 |
| 3 | 12 9 | 12 45 | 12 5 | 2 9 | 2 45 9 | 6 | 8 | 7 |
| 2 4 6 | 2 6 | 8 | 3 | 2 4 | 7 | 5 | 1 | 9 |
| 5 9 | 7 | 1 5 | 1 5 8 | 6 | 5 89 | 3 | 4 | 2 |
| 1 | 2 89 | 2 7 | 2 4 78 | 2 4 78 | 3 | 2 9 | 6 | 5 |
| 2 6 7 9 | 3 6 89 | 23 6 7 | 2 78 | 5 | 2 6 8 | 1 | 2 9 | 4 |
| 2 56 | 4 | 2 56 | 9 | 1 | 2 6 | 7 | 3 | 8 |
英文タイトルは[Sue-De-Coq]。数独ということなんだと思いますが、翻訳はスードコック?どうすればいいの?って悩みました。でスゥ-ド-クにしました。
ちょっとYウイングに似てるような気もします。めったに出る解き方ではなく、他の解き方でだいたい解けるのですがシンプルなパターンは理解しやすいのでチェーンを使うよりも中盤で行き詰まったら探してみてもいいかもしれません。効率がいいかもしれないのでお試しください。
| 8 | 7 | 4 9 | 2 | 6 | 3 | 1 | 45 9 | 45 9 |
| 5 | 2 | 3 9 | 4 | 89 | 1 | 6 | 7 | 3 89 |
| 1 3 6 9 | 4 6 | 1 3 4 9 | 5 89 | 7 9 | 5 7 | 3 4 8 | 3 4 8 | 2 |
| 1 3 6 7 | 4 6 | 1 4 78 | 1 6 9 | 5 | 6 78 | 3 4 8 | 2 | 1 3 4 6 9 |
| 1 6 | 5 | 12 8 | 3 | 1 4 9 | 2 6 8 | 4 8 | 1 4 89 | 7 |
| 1 3 6 7 | 9 | 123 4 78 | 1 6 | 1 4 7 | 2 6 78 | 5 | 1 3 4 8 | 1 3 4 6 |
| 7 9 | 8 | 7 9 | 1 56 | 3 | 56 | 2 | 1 45 | 1 45 |
| 4 | 1 | 6 | 5 8 | 2 | 9 | 7 | 3 5 8 | 3 5 |
| 2 | 3 | 5 | 7 | 1 8 | 4 | 9 | 6 | 1 8 |
| 2 45 | 1 | 2 4 9 | 45 9 | 3 7 9 | 3 4 7 9 | 6 | 8 | 2 7 |
| 2 456 8 | 2 4 6 78 | 3 | 456 | 6 78 | 4 6 78 | 9 | 12 7 | 12 7 |
| 6 8 | 6 78 | 6 89 | 1 | 2 | 6 789 | 4 | 3 | 5 |
| 123 4 8 | 23 4 8 | 12 4 8 | 7 | 3 89 | 5 | 1 3 8 | 6 | 12 4 89 |
| 7 | 23 6 8 | 2 6 8 | 2 6 9 | 4 | 1 | 3 8 | 5 | 2 89 |
| 9 | 5 | 12 4 6 8 | 2 6 | 3 6 8 | 23 6 8 | 1 3 78 | 12 7 | 12 4 78 |
| 1 3 4 6 | 3 4 6 | 7 | 8 | 5 | 4 6 | 2 | 9 | 1 6 |
| 12 4 6 8 | 9 | 5 | 2 4 6 | 1 6 7 | 2 4 6 7 | 1 78 | 1 7 | 3 |
| 12 6 8 | 2 6 8 | 12 6 8 | 3 | 1 6 7 9 | 2 6 7 9 | 5 | 4 | 1 6 78 |
| R1C1 | R1C2 | R1C3 | R1C4 | R1C5 | R1C6 | R1C7 | R1C8 | R1C9 |
| R2C1 | R2C2 | R2C3 | R2C4 | R2C5 | R2C6 | R2C7 | R2C8 | R2C9 |
| R3C1 | R3C2 | R3C3 | R3C4 | R3C5 | R3C6 | R3C7 | R3C8 | R3C9 |
| R4C1 | R4C2 | R4C3 | R4C4 | R4C5 | R4C6 | R4C7 | R4C8 | R4C9 |
| R5C1 | R5C2 | R5C3 | R5C4 | R5C5 | R5C6 | R5C7 | R5C8 | R5C9 |
| R6C1 | R6C2 | R6C3 | R6C4 | R6C5 | R6C6 | R6C7 | R6C8 | R6C9 |
| R7C1 | R7C2 | R7C3 | R7C4 | R7C5 | R7C6 | R7C7 | R7C8 | R7C9 |
| R8C1 | R8C2 | R8C3 | R8C4 | R8C5 | R8C6 | R8C7 | R8C8 | R8C9 |
| R9C1 | R9C2 | R9C3 | R9C4 | R9C5 | R9C6 | R9C7 | R9C8 | R9C9 |
Rは行(Y軸)、Cは列(X軸)となっています。(Row、Column)
文章:DTP関連のIT技術者。システム開発など
運営:嵐山デザインガレージ合同会社