スポンサーリンク
ログイン会員様限定で発言できる掲示板です。交流掲示板なので仲良くやさしくお願いいたします。
PCのみプッシュ通知に対応しました。新しい投稿があった時に通知されます。プッシュ通知を許可する(新しくウィンドウが開くのでそのウィンドウでプッシュ通知を許可してください)
[2181]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-15 01:02:54)
[2180]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-14 17:43:35)
[2179]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-14 17:41:16)
[2178] shamorin1953 様
ご質問にはできるだけお答えしますので よろしくお願いいたします。
[2178]shamorin1953 (2024-11-14 15:56:54)
ナンプレ 眺めて解こう . 様
>ヒントはヒント。解説ではありません。ヒントを活かすのはあなた次第。
了解しました。実にそのとおりです。学校の先生ではないのですから(笑)。
[2174] 私にも解ける「次の一手」を掲載していただきありがとうございます。たまにこういうのがあるとうれしいですね。
tonbeeさんおすすめの [2090] も、少し時間がかかりましたが、なんとか自力で解釈できました。
自分のレベルに合った問題を探すのがたいへんですが、ゆっくりやっていきます。
小さな三角の数字にはまだ手を出していませんが、行き詰ったら質問させてください。よろしくお願いいたします。
[2174]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-14 10:55:07)
2023-01-31
sudokuexchange.com で開く
ヒントはヒント。解説ではありません。
ヒントを活かすのはあなた次第。
[2171]shamorin1953 (2024-11-10 16:15:47)
tonbee様
(そして 眺めて解こう様)
tonbeeさんの思考の流れ、そして眺めて解こうさんへのつっこみをとても楽しく読ませていただきました。
「次の一手ナンプレ 私のヒント」に限りませんが、ナンプレの難しさは、わかってしまえば簡単なのに、わからないものをわかるには、かゆいところに手が届くような、幼児に噛んで含めるような図解と説明が必要だというところでしょうか。
たとえば「Aがnでなければ~」という一文をとっても、少なくとも2通りの解釈があるわけで、ひとつは「Aがnでなければ(こんなふうに)矛盾が生じるので、Aはnでなければならない」、あとひとつは「Aがnでなければ(こんなふうに)BまたはCがnになる」。
(論理学的には何か名前がついているのかもしれませんが)
それを初心者にわからせるにはアナログ的な説明が必要になります。
私はまだほとんど数をこなしていないため、眺めて解こうさんの図や色を楽しむまではいってないのですが、
>眺めて解こうさんが文章で説明してくださる場合には もう少しレベルを下げていただきたい、そう お願いしたいですね。
私もできればそうお願いしたいです。かゆいところに手が届く、までは要求しませんが。
ちなみに先日のソードフィッシュとⅩウィングはまだ消化できていません。
この消化不良をどう説明したものか見当がつきませんが、あえて言うなら「理由と結果がぐるぐる回るトートロジー的な混乱」とでも申しましょうか。
これからゆっくり数をこなしてヒントひとつ読んで10くらいわかるようになりたいです。tonbee(とんべえ、とは読んでいません笑)さんを目指します。
[2170]tonbee (2024-11-08 16:48:39)
shamorin1953様
(そして 眺めて解こう様)
tonbeeをTonbeeとした件、全く問題ありません。
私自身 そうする時もありますし、トンビ―とカタカナで書いたりもしてます。(とんべえ と読まれてましたか?)
それより 私の方こそ、断りもなくshamorin1953さんやナンプレ 眺めて解こう .さんのお名前を簡略化していて、申し訳なく思っています。(この機会に お許しを願っておきます)
眺めて解こうさんの説明についての解釈、合っていると思います。
推論の仕方は ③のところとか やはり私より少し上のレベルかなと感じました。
例に使った 眺めて解こうさんの説明は、別スレの「次の一手ナンプレ 磁石で解く」に有ったものですので 難易度が高い磁石(私の場合、難易度が高いテクの中で この磁石だけ異常と言えるほど勉強しました。結局 モノにはできませんでしたが)について関心のある人が対象であるわけで、その説明も 簡略化されていて当然だと思います。
実際に 私もshamorinさんも その簡略化された説明で理解できています。
しかし、
> 「aとbの片方または両方に3が入れば、eに3は入れない。両方とも3でない場合は、確定数字からレーザーを飛ばして、列6のペアに気づき、eに3が入れないことがわかる。いずれにしてもeに3は入れない。ピンクの3が決まる。」
など、どうでしょうか。
私が説明を書いても こんな感じだと思います。冒頭の「aとbの片方または両方に3が入れば、eに3は入れない 」は、私達くらいの者に対しては必要な説明だと思います。
私が 眺めて解こうさんの説明を読んで辿った流れは 以下のようでした。
① まず 説明全文に目を通し、続いて、aが3でなくbが3でなければ cdが23となる というのを確認しようとしました。
② なるほど、abともに3でない場合は aが4、 bが5となるわけで、そうするとabからのレ―ザ―で dから45が消えて23が残る と。
③ すると cdが23の二国同盟になるから 同じ列にあるeには3が入れない。ここまでは納得。
④ んん? なんで abに3が入らない場合を調べるだけでいいんだろ?? 何か不十分な気が。
⑤ しばらく図を見つめた後、aやbに3が入る場合のことが抜けてるんだ と気付きました。
⑥ どちらに3が入っても そのレ―ザ―で eに3が入れないと理解。
⑦ 念の為 両方に3が入る場合も確認し 完全に納得。
結果、④以降で かなりムダな手間をかけたような気がしてしまいました。
(マスを示すのにabcを使った方が分かり易かろうと加筆した画像でしたが 画像が近くにないと逆効果ですね、と反省)
こうして 文章を書きながら思いました。
眺めて解こうさんが「〜でなければ」と書かれた場合には、「 〜である場合については言うまでもないでしょ?」という文が隠されているのかな と。
色を使ったヒントの図では そういうケースが多々有りました。
でも そちらは あくまでもヒントなので その省略された部分をどう補うかを楽しみました。
文章での説明の場合は、省略があると 読む側のレベルによっては理解出来ない事も有り得ます。
少し前の眺めて解こうさんのコメントの中に 私にもshamorinさんにも理解出来ない内容があったというのは、眺めて解こうさんが想定しておられる私達のレベルが 実際よりも高過ぎる ということではないかと思うのです。
shamorinさんも同様に思われているとのことですが、眺めて解こうさんが文章で説明してくださる場合には もう少しレベルを下げていただきたい、そう お願いしたいですね。
何点か突っ込みどころがある なんて書きましたが、以上の感じです。
私以外の人はどう感じているんだろう という思いから shamorinさんのお力を測るようなことをしてしまいました。
眺めて解こうさんに もう少し説明のレベルを下げていただけると より多くの人にこのスレを読んでもらえるような気がします。
まとまりがないですが、よろしくお願いいたします。
[2169]shamorin1953 (2024-11-07 15:41:48)
tonbee様
前の投稿でtonbeeさんの最初のアルファベットが大文字になっていました。ワープロで文章を作ると文頭のアルファベットを勝手に大文字にしてくれます。気づかずそのままコピペしてしまいました。失礼しました。
[2167]shamorin1953 (2024-11-07 15:31:37)
Tonbee様
本日時間が空いたので眺めてみました。
ほんの少しですが眺めて解こうさんの独特の説明の仕方に慣れてきたように思います。
今回、私なりに言葉を足して、次のように判読しました。
自分の頭の体操として、長々と書かせてください。
① eが3か7かわかればピンクは決まる。
② e に3が入れないことを証明できるか。
③ 箱5で、3を含む数字がふたつしかないaに注目する。
※7を含む数字がふたつの真ん中のマスに注目したのですが、
自分で考えるのが難しくて推論をあきらめました。
④ aが3ならeに3は入れないので、ピンクは3に確定する。
⑤ aが3でない場合は4が確定→ dの4を削除 → d<235>
⑥ この状態で、次に列6で、3を含む数字がふたつしかないbに注目する。
⑦ bが3ならeに3は入れないので、ピンクは3に確定する。
⑧ b が3でない場合は5が確定→ dの5を削除 → d<23>
⑨ cとdが23のペアとなり、eに3は入れない。
→ピンクは3に確定。
感想ですが、眺めて解こうさんは説明をはしょりすぎだとは思いますが、私のようにくどくてもうんざりしますよね。
「aとbの片方または両方に3が入れば、eに3は入れない。両方とも3でない場合は、確定数字からレーザーを飛ばして、列6のペアに気づき、eに3が入れないことがわかる。いずれにしてもeに3は入れない。ピンクの3が決まる。」
など、どうでしょうか。
こんな感想でいいのでしょうか。
私に何か見落とし、勘違いがあるでしょうか。
Tonbeeさんのつっこみどころにとても興味があります。
[2166]tonbee (2024-11-07 14:24:30)
shamorin1953様
気長に お待ちしています。
心置きなくご案件に対応なさってください。
[2165]shamorin1953 (2024-11-07 10:34:54)
tonbee様
前回のお返事、今回の問いかけ、いろいろとありがとうございます。
このスレッドがとても気になりながら、実はプライベートで少しバタバタしていてパソコンをなかなか開けられない日が続いています。
それなので反応が遅くなっていて申し訳ないです。
じっくり眺めて、数日内に必ず感想を書かせていただきます。
論理的思考を試されるようで、緊張感を抱きながら、同時にとても楽しみにしていたりします。
[2156]tonbee (2024-11-05 16:31:58)
shamorin1953様
お力を測るようで恐縮ですが、この図の緑色の説明文についての感想を教えて頂けますでしょうか。
元の説明文は「次の一手ナンプレ 磁石で解く」スレで 眺めて解こうさんが書かれたものです。
(マスの位置の示し方は R6C5だったものを aに というように私が変えました。この点についての感想は不要です)
なお、この説明文は ピンクが 3になることを証明するために、その前段として eには 3が入らないことを証明しようとしています。
私自身の感想は shamorinさんの感想を読ませていただいた後で書く積もりですが、何点か突っ込みどころはあると考えています。
説明を理解出来たか、出来なかったか。
出来なかったなら、どんなところが。
等々、ご意見 よろしくお願い致します。
[2154]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 23:44:18)
[2147] shamorin1953 様
>①この図はAもBも6である可能性を残しているのでしょうか。
残しています。
>③Ⅹウィングというのは、aa と bb をグループリンクとみなした
>行3<aa A>と行6<bb B >のⅩウィングなのでしょうか。
>(<aa>と<bb>ではないですよね?)
行3<aa A>と行6<bb B >のⅩウィングです。
>②cccのどれかが6なのでaabbのどれか1つにしか6が入れない、
>ということは1つは必ず6なのでしょうか。
今の場合は 行3<aa A>と行6<bb B >のⅩウィングなので 1つは必ず6です。
[2150]tonbee (2024-11-04 21:30:09)
shamorin1953様
実は私も ちょっと理解しかねていまして 傍観していました。
学者さんとか、考えてることはすごいのに 話を聴いても さっぱり理解できないことがあります。
眺めて解こうさんにも いくらか そんなところがあるのかも。(冗談ですよ)
ソードフィッシュについては、R3 R6 R9 の3行で成立しているので、それに気づけると一発でピンクに6が入らないと言えちゃいます。
それ、まさに京の解答なんですけどね。
その問題のヒントが「ソードフィッシュ」なんです。
[2148]shamorin1953 (2024-11-04 19:46:38)
tonbee様
私の散らかった質問にていねいに答えていただき、ありがとうございます。すべてよく理解できました。
>私の場合は、ヒントの図(ヒントと言っても答えまで示されています)の意図するところを正しく解釈して正解に至れれば満足でして、その後で さらに自力で問題に挑戦するというレベルではありません。
「ヒントの図の意図するところを正しく解釈して正解に至る」というプロセスを、私は「問題に挑戦する」と言ってしまいました。
確かに答えまで出ているので「ヒントを理解する」というのが大目的となりますね。
でも、今師匠とやり取りしている課題を読まれてもおわかりのとおり、私にはこれが「挑戦」と呼べるくらい難しいのです。
[2147]shamorin1953 (2024-11-04 19:33:46)
ナンプレ 眺めて解こう . 様
説明していただき恐縮です。
ここで理解できたフリができればいいのですが、正直ますます混乱をきたしています。
①この図はAもBも6である可能性を残しているのでしょうか。
②cccのどれかが6なのでaabbのどれか1つにしか6が入れない、ということは1つは必ず6なのでしょうか。
③Ⅹウィングというのは、aa と bb をグループリンクとみなした
行3<aa A>と行6<bb B >のⅩウィングなのでしょうか。
(<aa>と<bb>ではないですよね?)
私は「Aが6でないならば」という前提から単純に推論し、それはきちんと理解できたのですが、
>ヒントに「ソードフィッシュ」とあったので気付くのが遅れました。
から始まったストーリーにまったく着いていけていません。
本当に申し訳ないです。
[2143]tonbee (2024-11-04 16:15:47)
shamorin1953様
[2139]
> ①2番目の図のピンクに18が入っているのは、候補数字ということでいいでしょうか。
候補数字ですね。
候補数字は記入しないという流儀なので 書かれている小数字はヒントとして見せているだけだと解釈しています。
1と8のうち 8の方から攻めて 最終的にピンクが1になると証明しようとしています。
(なぜ 1からではなく 8から攻めたのか は私には分かりません。
色々調べた結果、8から攻めたのが上手く成功した ということだと思います)
ピンクマスに候補数字が3つある問題では 不正解となる2つの数字を1つずつ否定して 残る数字を正解と示したケースもありました。
(的外れな答えになってなければ良いのですが)
> ②たとえばこの問題において、行8の<8>の仮説は師匠が見出した「ヒント」で、そのヒントを手掛かりに弟子が主にレーザーとチェーンを使って問題を解いていく、というのがこのスレッドの流れですね。
どこまでをヒントとするかは 読む人の好み、あるいはレベルによると思います。
私の場合は、ヒントの図(ヒントと言っても答えまで示されています)の意図するところを正しく解釈して正解に至れれば満足でして、その後で さらに自力で問題に挑戦するというレベルではありません。
眺めて解こうさんと私とでは プロ棋士とアマチュア初段ほどの実力差があると思っています。
(これも的外れな答えでないことを願ってます)
> ③「実は縦方向のレーザーはなくても箱9の黄色マスは決まります」というのは、箱7から横方向のレーザーを列7に飛ばす、ということで合っていますか?
合っています。
眺めて解こうさんが 解き方を探っているときに、まず 箱9に注目し 次にその上方を眺めたら 右の2列にそれぞれ18があった、そして 左方でもR8に18があった、という意識の流れがあり、それを黄色で示した ーー と想像しています。
[2141]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-03 23:46:49)
shamorin1953様
実質的にXウィングというのは行3と行6を指しています。
それは 行9のCは最初からないので、ソードフィッシュに寄与しないからです。
その理由は cccのどれかが6なので aabbのどれか1つにしか6が入れないからです。cはR9C2で確定してもしなくても関係ありません。
[2140]shamorin1953 (2024-11-03 17:30:33)
ナンプレ 眺めて解こう . 様
図を貼付してくださってありがとうございます。
ソードフィッシュにはある程度慣れていたつもりなのですが、この図を正しく理解できている自信がありません。
>「Anでなく Bnでもない なら Cn になる」
これはよくわかるのですが、
>今の場合、形は一見「ソードフィッシュ」なのですが、よくみると Cはありません。始めから ccはどちらかn の形で、事実上のXウィングでした。
ここが難解です。
①これは、追加してくださった図において「行9のCは最初からない(行9のcはR9C2で確定する)ので、ソードフィッシュに寄与しない」ということでしょうか?
②行8のccの意味がよくわからないのですが。行8のcは弱リンクですよね。考慮する必要がありますか?
③Xウィングというのは行3と行6を指していますか?
私は何か大きな勘違いというか、忘れ物をしていて、すごくトンチンカンな質問をしているのかもしれません。
[2139]shamorin1953 (2024-11-03 17:05:42)
tonbee様
説明、読ませていただきました。
たいへんよくわかりました。
同時に、師匠の流儀にまったく慣れておらず、自力でできる自信がありません。
何点か確認させてください。
①2番目の図のピンクに18が入っているのは、候補数字ということでいいでしょうか。
②たとえばこの問題において、行8の<8>の仮説は師匠が見出した「ヒント」で、そのヒントを手掛かりに弟子が主にレーザーとチェーンを使って問題を解いていく、というのがこのスレッドの流れですね。
③「実は縦方向のレーザーはなくても箱9の黄色マスは決まります」というのは、箱7から横方向のレーザーを列7に飛ばす、ということで合っていますか?
本当に難しいです。
でもtonbeeさんのおかげでなんとかついて行けています。ありがとうございます。
続いて [2090] を試し、あと簡単そうに見える問題を探して解いてみます。
できるかぎり自力でなんとかするつもりですが、どうしようもなくなったらまたヘルプを求めるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
[2138]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-02 22:48:49)
tonbee様
わかりやすい説明ありがとうございます。
shamorin1953様
abcABに該当するセルの図を添付しましたが、どうでしょうか?
[2137]shamorin1953 (2024-11-02 19:38:22)
tonbee様
お忙しいでしょうに、ていねいな解説をしていただき、本当に感謝です。
これから、いつものようにtonbeeさんの解説文をワードに落として印刷し、図とともにじっくり読ませていただきます。
そのあとで改めて理解度を報告をさせていただきます。
[2075] はtonbeeさんが色の説明をしてくださったおかげで、なんとか理解できました。
けれども [2131] の師匠の解説で逆に道に迷っています。
[2136]tonbee (2024-11-02 14:28:01)
shamorin1953様
[2075]は 今の段階では2つ目の問題が解けたら充分だろうと 自分を基準として考えていましたが、3つ目の問題まで理解されるとは思いもしませんでした。
すごいと思います。
もう、早くも追いつかれちゃったなあ と驚いています。
さて、 [2099]についてですが、眺めて解こうさんに解説いただくのが筋かとも思いますが、お師匠の解説は レベルが高過ぎて やや難解な感もありますので、今回は この流儀ではshamorinさんより少し先輩である私が説明させていただきます。
まず 4つの図についてですが、1つ目は京の「次の一手」の問題図そのものです。
お師匠は ここから 眺めて解こう流で解いてしまわれるわけですが、自力で解けない人も 2つ目以降の図で理解してから その解き方を覚えているうちに 1つ目に戻って挑戦してみる という使い方が出来ます。
2つ目以後は、たまに 2種類の解き方が載っている場合もありますが、大抵は1つの解き方を分かりやすくするために分割しているだけです。
[2099]も後者です。
2つ目の図は 問題ないと思います。
柿色が 8でなければ 黄色が 8になる。
3つ目の図は その続きです。
2つ目の図で置いた箱 7の 8と隣の 1が黄色になっています。
箱3と箱6にも黄色の18があります。
これ等からのレーザーで箱9の18が決まります。(実は縦方向のレーザーは なくても 箱9の黄色マスは決まります)
次に 最下行に注目します。
9のレーザーを調べると箱7の紫色のマスにしか
9は入れないと分かります。
この図の緑色のマスは使いません。
> [2104]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-28 23:50:50)
> [2099] 3番目の図 よく見ると 36の2国同盟はなくても差し支えないですね。
最後の図は紫色のますが9になったところからの続きです。
水色の4からの縦のレーザーで箱9の水色が決まり、そこからの横レーザーでC8の列の水色のマスが決まります。
同時に 同じ列の残りの1マスR8C8が7と決まります。
7を灰色にしています。
R7の列で7が入れるのは灰色のC4のマスです。
R7の列で 残る3つのマスの内 ピンク以外の2つには桃色の1のレーザーが来ていますので ピンクには1が入るとなります。
以上で 柿色が8であっても なくても、ピンクが1となる となります。
3つ目の図に必須ではない色があったので難しく感じたかも知れませんが(これは眺めて解こうさん自身が考えていた時の試行錯誤の痕跡だと思います)、shamorinさんにとっては理解は容易だと思います。
さて、おすすめの問題は という件ですが、三角形の色が出てくる問題は難しめです。
後に回した方が良いと思います。
また、図が沢山有ったり 色が沢山使われていたりする問題は 当然少しややこしい訳ですので パッと見で簡単そうなものから やられるのが良いかと思います。
たとえば [2090]とか。
[2135]shamorin1953 (2024-11-02 10:47:32)
ナンプレ 眺めて解こう . 様
tonbee様
いろいろありがとうございます。
tonbeeさんが説明してくださった [2077] と、ご推薦の [2075] はなんとかなったものの、他の眺めて解く問題は本当にお手上げです。
たとえば、眺めて解こうさんおすすめの [2099] など、tonbeeさんご指摘のとおり、いくら眺めても何がなんだかわかりません。
もしご面倒でなければ(ご面倒にちがいないのですが)、解説していただけないでしょうか。
または、もう少し簡単な問題をご推薦いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[2133]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-01 23:05:34)
shamorin1953様
[2128] 何も間違いはないと思います。私も最初同じようなこと考えてました。
[2132]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-01 23:02:45)
shamorin1953様
[2128] 何も間違いはないと思います。私も最初同じようなこと考えてました。
[2131]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-01 23:00:13)
ヒントに「ソードフィッシュ」とあったので気付くのが遅れました。
aaA
bbB
ccC
「Anでなく Bnでもない なら Cn になる」
Anでないので aaどちらかn
Bnでないので bbどちらかn
すると ccにはnが入れないので Cn
これが「ソードフィッシュ」です。
今の場合、形は一見「ソードフィッシュ」なのですが、よくみると Cはありません。
始めから ccはどちらかn の形で、事実上のXウィングでした。
[2130]tonbee (2024-11-01 15:20:42)
眺めて解こう様
shamorin1953様
[2075]
> R3C5とR9C5がどちらも6でなければ R6C5が6 となる
[2081]でも書きましたが、上の説明に捕らわれて中央縦 C5の列だけに注目してしまい R4C7の 6が見えなくなり R6C5に 6が入ると気付けませんでした。
C5列には R9にも 6が入る可能性があります。
R9C5に 6が入るなら それはそれでピンクの6を否定できてOKです。
R9C5に 6が入らなければ 上の説明文のように R6C5が 6になる ーー と、shamorinさんの投稿を読むまで思い込んでいました。
でも、なぜ 説明文のように言えるのか?
わたしは そう言うために ピンクが 6以外の数字で埋まっていると思い込んだようです。
ピンクに 6が入らないことを証明しようとしているのに です。
弘法も筆の誤りってヤツで、眺めて解こうさんでも 私のように 2つもの勘違いをされたのでしょうか。
[2128]shamorin1953 (2024-10-31 20:09:10)
眺めて解こう様
すごく長くなります。お手数おかけすること、ご容赦ください。
tonbeeさんに推奨していただいた[2075]を眺めてみました。
先のtonbeeさんの解説のおかげで、まん中の図はそこそこ素直に理解できました。
右の図はたしかに「え?」と思いました。
眺めて解こうさんのヒントを読んでも、にわかにはわかりませんでした。
でも、じっと眺めているうちにわかったような気がしましたが、確信がもてません。
私の理解が間違っていないか、見ていただけるとうれしいです。
<流れA>
①R3C5が6ならピンクに6は入らない。
②R3C5が6でなければ、R3C1・R3C2のどちらかに6が入る。
→R2C3に6は入らない。(ボックスライン)
→列3の6はR5C3
→行6の6はR6C5
→ピンクに6は入らない。
③いずれの場合もピンクに6は入らない。
実は<流れA>に気づく前、回りくどく次のように考えました。
R3C5が6でなければ、R3C1・R3C2のどちらかが6。
<流れB>
R3C1が6だとすると、行6はR6C2・R6C5のどちらかが6。
R6C2に6が入ると、行9の6はR9C5→ピンクに6は入らない。
R6C5に6が入ると、ピンクに6は入らない。
<流れC>
R3C2が6だとすると、R9C2に6が入らず、R9C5に6が入る。
→ピンクに6は入らない。
A、B、C、どの流れをとっても、ピンクに6は入らない。
と、ここで眺めて解こうさんのヒントから<流れA>に気がつきました。
<R3C2>および<R3C1・R6C2>に6を入れると、R9C5に6が入ることになり、<流れA>の絶対的結論「R3C5が6でなければR6C5に6が入る」と矛盾する。
したがって、R3C5に6が入らないとすると、R3C1・R6C5(およびR5C3)に6が入る。
何かまちがっているでしょうか。説明が下手ですみません。
[2121]tonbee (2024-10-30 20:46:29)
眺めて解こう様
> [2112]にあるので省いても大丈夫だろうと思って省略しました。
大丈夫じゃなかったですよ。w
もう 本当に なんでも すぐに忘れちゃうんですから。
でも この経験が少しは記憶に残ると思うので 次の時には大丈夫かも です。
感謝!
[2117]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-30 17:31:49)
tonbee様
>別スレで 勝手な想像で 色々書いてしまいました。
ほぼ大当たりです。どしどしコメントお願いします。
[2116]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-30 17:16:24)
tonbee様
>[2112]を見直したら R79C3が 46
>・・・
>これで正解でしょうか。
正解です。
[2112]にあるので省いても大丈夫だろうと思って省略しました。
[2114]tonbee (2024-10-30 14:50:30)
眺めて解こう様
別スレで 勝手な想像で 色々書いてしまいました。
ご容赦ください。
[2113]で R5C3の灰色マスに なぜ 9が入らないと言えるのか 分からずに降参しました。
その後で 先に解けていた [2112]を見直したら R79C3が 46となるんだと分かり それならば灰色は 2となる とも分かりました。
これで正解でしょうか。
それとも 他の解釈がありますでしょうか。
[2113]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-30 11:45:23)
[2112]別解
15の同盟があるので、
R9C6に7が入らない とわかれば R5C5が7 になります。
これは「AnでなければXm(m≠n)」で示せます。
R7C5が7 でなければ R9C6が4 です。
[2112]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-30 00:49:53)
2023-01-12
sudokuexchange.comで開く
3番目の図で、R5C3が2 でなければ
R6C1が2 から R7C2が2 とわかり
17の同盟 から R7C6とR4C8が5 とわかり
R4C56どちらかが2 とわかります。
[2104]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-28 23:50:50)
[2099] 3番目の図 よく見ると 36の2国同盟はなくても差し支えないですね。
[2101]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-28 17:46:32)
[2095]別法
SudokuHoleさんから[2087]の投稿があったので、
のちほど この性質を利用した解法を 別スレッドに投稿します。
[2099]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-28 17:38:51)
[2095]別法
チェーンで解く問題は
「AnでなければBn」か
「AnでなければXm(m≠n)」で解けます。
今の場合は
R8C7(A)が8 でなければ R7C7(X)が1 で解けます。
ただし 手順はかなり長くなります。
[2095]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-28 15:50:58)
[2090]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-27 17:55:11)
[2089]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-27 17:41:28)
SudokuHole様
[2087] [2088] 関連の投稿は別のスレッドにお願いします。
これらの投稿は 日本語としては意味がわかりにくいので 母国語か英語で投稿された方がよいと思います。
内容も 6年以上前から既知のことであり 改めての説明は不要です。
この方法は場合分けが複雑で非常に扱いにくいものであり、この方法で解けるなら通常の方法でも解けることも承知しております。
[2088]SudokuHole (2024-10-27 17:07:50)
世界平和のために、16字数独
ペア、仲良く仲間数字、三組ずづ埋め込むこと。
[2087]SudokuHole (2024-10-27 08:07:21)
1の丸数字、同列の上下、同業者の左右に上下(左右)両宮(十字またはT字構造、計5つの九宮)内に同業者(列)のカップル2組の数字が存在する。全部合わせて同行者は3組、同列者も3組いる。
2線の数字を削除して、同宮のある列の上下の他の2つの数字、カップルの数字と呼ばれて、いずれも上下2宮内にも同じ列のカップルの数字が存在して、3組があります。
3下線の数字、同宮のある行の左右の他の2つの数字、カップルの数字と呼ばれ、いずれも左右の宮内にも同行するカップルの数字が存在し、3組がいる。
4通常の数字、追加のマークが付いていない、1、2、3に定義された記述に属していない数字。「カップル数」に属する。
(『数独の穴』参照。)
[2086]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-26 23:55:42)
[2085]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-26 23:45:21)
[2083]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-26 18:54:40)
しばらくWing系・BUGの問題を集中的に解いてみようと思います。
問題だけ列挙しておきます(2023年1~3月の問題です)。
2023-01-08
2023-01-09
2023-01-10
2023-01-11
2023-01-12
2023-01-31
2023-02-07
2023-02-08
2023-02-09
2023-02-10
2023-02-11
2023-02-12
2023-02-22
2023-02-23
2023-02-24
2023-02-25
2023-02-28
2023-03-09
2023-03-10
2023-03-11
2023-03-12
2023-03-13
2023-03-14
2023-03-17
2023-03-24
2023-03-25
2023-03-26
2023-03-27
[2081]tonbee (2024-10-26 14:26:58)
眺めて解こう様
[2074]
>ヒントがヒントじゃなくてヒントを解釈する問題になってるな~と思うことがしばしばあります。
私は ほぼ100%「ヒントを解釈する問題」として楽しんでいます。
もっと力がつけば ヒントの図をチラッと見ただけで 後は問題図に戻って自力で という展開もありそうですが、まだまだ かなり先のことだと思います。
[2075]
1つめの解法はすぐ理解できて、2つめは説明文の前半を読んでから臨みました。(後半部分が加筆される前でした)
そのせいか 眺めて解こうさん同様に r2c3に6が入らないときは 1つめと同じ流れになることに気付けませんでした。
さらに r5c3に 6が入った段階になっても r4c7の 6を意識できなくて r6c5が 6になると決められませんでした。
そこで前半の説明をじっくり読んで、「ああ、そういうことね」と納得しました。
どちらかに 6が入る場合と どちらにも 6が入らない場合の二択、うーん、初めてのパターンかな。
などと 面白がっていたら 説明が追加されて、それを読んで「えーっ、全然気付かなかったよー」となりました。
本当に 人間の意識(脳)は面白いですねえ。
[2077]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-25 10:45:26)
[2075]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-24 18:42:14)
2024-10-24
sudokuexchange.comで開く
最後の図の説明:
R3C5とR9C5がどちらも6でなければ R6C5が6 となる
しかし図をよく見ると R3C5が6でないだけで R6C5が6 と気付き
そしてそれが 2つ目の図と同じ と気付く
[2074]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-24 15:56:46)
>ヒントの解釈に大苦戦
私もときどき以前の投稿のヒントを見直していますが、やはり大苦戦することがあります。ヒントがヒントじゃなくてヒントを解釈する問題になってるな~と思うことがしばしばあります。
>最後に回して色々考えて やっと何とか理解できました
これはかなり難しかったと思います。私も見直して首をひねりました。お見事です。この解き方は [2063]の解き方の拡張版ともいえます。
>「盲点」
そこだけ見ると「盲点」ですが、2つの解き方に違いが出たら その違いはなぜ生じた? を考えると 新しい発見につながることがあります。間違い削減と同時に 新発見への期待という点で「盲点」を意識することは大事と思います。
[2073]tonbee (2024-10-24 11:23:54)
眺めて解こう様
今まで このスレッドの問題を とびとびにやっていましたが、昨日 全てに目を通しました。
一応、眺めて解こうさんが言わんとするところも全て理解出来たつもりですが 自信はありません。
9月に一度やった問題で それと分からずに再挑戦したものがあるのですが、ヒントの解釈に大苦戦。
前回より苦労してるんじゃないかと。
年寄りだから1ヵ月も経つと忘れてしまうんですよね。
一方、面白い発見もありました。
画像は[1874]で私がアップしたものの再掲ですが、この時 眺めて解こうさんは 私の考えに対して「お見事です」と誉めてくださいましたので いままでずっと 嬉しく思い続けていました。
(なお、[1874]の中で8月30日と書いているのは8月29日の間違いでした)
r4c2の3を起点として ピンクには3が入れないと導いたのですが、Xwingを使って得意にもなっていたんです。
ところが、昨日 改めて見て、r2の列に注目すればXwingなんか考えなくても 即 ピンクに3が入れないことは分かる と気づきました。
少し前に「盲点」を話題にしましたが、これも同じですね。
とんだ回り道をしていました。
全然 お見事ではありませんでした。
[1870]は 昨日初めてやったのですが、これは3つの方法を示していたのですね。
そうとは思わず 手も付けられずにいました。
そうと分かっても最初の図は難解でした。
最後に回して色々考えて やっと何とか理解できました。
面白かったです。
以上、今回も支離滅裂気味な内容ですが 一応全部やった という ご報告でした。
[2068]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-23 18:22:02)
[2067]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-22 23:55:35)
[2065]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-21 18:12:50)
tonbee様
>何故か盲点にでも入ったか
よくあることで 全然不思議ではありません。
1つの候補数字について2つのロジックで考えることができて
その結果が違うときは 往々にして盲点となります。
同じように
2つの候補数字についてそれぞれ違うロジックで考えるとき とか
wing系で右手と左手を違うロジックで考えるとき なども 盲点になります。
この種の盲点は 意識してチェックされるとよいと思います。
[2064]tonbee (2024-10-21 16:26:41)
眺めて解こう様
お手数をおかけしましたが、やっと納得できました。
私が なんとなくスマートでないと感じていたのは、実際に私の考え方がスマートでなかったからでした。
実は r4c56にしか2が入れない ということを導くために、「2は 箱4ではr56にしか入れない、箱6でもr56にしか入れない、よって 箱5ではr4に入る」などと回りくどいことを考えていたのです。
でも そんなふうに考えなくても r4という列に注目すれば すぐにc56にしか入れないと分かるんですよね。
自分でも 回りくどいスマートでない推論をしていると感じていたのですが、スマートな方(r4という列に注目する)は何故か盲点にでも入ったかのように 全く意識できませんでした。
実際に脳の一部が失われたためにそうなっていたのかもしれません。(高齢者の物忘れと同じようなものかと)
本当にお手数をおかけしましたが、おかげさまで解決できました。
ありがとうございました。
[2063]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-21 14:54:44)
tonbee様
では [2059]の図を変えます。nは1または2です。
この図は R7C6の数字n(1または2)が R4C5.R6C45のどこかに入ることを意味し、その結果 R4C5.R6C45は n(12どちらか)と3と7 が入る3国同盟になるとわかります。
[2061]tonbee (2024-10-21 11:43:10)
眺めて解こう様
[2059]の結論は理解できています。
ただ、[2059]の図が理解できません。
> [2052]の3番目の図は R7C1(12どちらか)の数字はR4C5.R6C45のどこかに入る という意味です。 (R7C1はR7C6の入力ミスですね)
しかし、こう言うためにはr5c5には2が入らないことを言っておかなければいけないのではないでしょうか。(ここに2が入ったら「ほぼ3国同盟」ができず r6c4に8が入る可能性が残ってしまう)
それで私は[2058]で、中央の箱においては 1はr6c456の3マス、2はr4c56の2マスにしか入らないということを表示しました。
そして r6c6=1とr4c6=2の両立はないので黄色のマスに少なくとも1か2のどちらかが入ると。
つまり 私の[2052]の疑問は、私の推論よりも もっとスマートに「ほぼ3国同盟」を導ける方法があるのではないか というものでした。
改めて質問いたします。
私の推論でベストなのでしょうか。
それとも[2059]の図には私が気付けていないもっとスマートな考え方があるのでしょうか
[2060]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-21 00:57:52)
[2059]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-20 21:53:30)
tonbee様
[2052]の3番目の図は R7C1(12どちらか)の数字はR4C5.R6C45のどこかに入る という意味です。
これで R4C5.R6C45は 12どちらか・3・7 が入る ほぼ3国同盟 とわかります。
[2058]tonbee (2024-10-20 17:14:32)
眺めて解こう様
[2052]の3番目の図は 添付した図のような解釈で合ってますでしょうか。
[2057]tonbee (2024-10-20 00:02:10)
眺めて解こう様
さらなる御説明 ありがとうございます。
最近のネットの翻訳機能は素晴らしいと思いますが、それでも やはり 外国のサイトを見るのは苦労します。
時間がかかるとは思いますが、勉強させていただきます。
[2056]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-20 00:01:40)
tonbee様
>入れた問題が適当ではなかった
のではなくて、少し前から ソルバのメインテナーと仕様が変わって(もしかしたらバグかも)、Tough Strategies を全部オンにしておかないと Diabolical Strategies と Extreme Strategies が動きません。
>ソルバーで示されたチェーンを参考にして眺めて解いた
眺めて解く方法とチェーンで解く方法とは相いれないところがあって、チェーンはあまり参考になりません。
始めのうちは 基本手筋による推論の確認 と 決まりやすいセルの確認 に使われるのがよいと思います。
チェーンで解くときは AndrewさんのSolver の方がよいですが、
眺めて解くときは sudokuexchange.com の方がよいと思います。
PhilさんのSolverもとても役に立ちます。ヘルプもわかりやすいです。
https://www.philsfolly.net.au/Sudoku/index.htm
決まりやすいセルの確認 には PhilさんのSolver の MultiFish, Net1, Contra2 などがとても役に立ちます。
AndrewさんのSolver は あるセルにある数字が確定したとき それがバックドア(基本手筋で最後まで解ける)かの確認にも使っていましたが、
今は sudoku.coach/en/solver を使っています(こちらの方が断然便利です)。
ただし sudokuexchange.com のヒント や sudoku.coach/en/solver は、難しい問題では機能しないので そういうときは AndrewさんのSolver を使います。
[2055]tonbee (2024-10-19 19:54:13)
眺めて解こう様
学び方のご紹介、ありがとうございました。
お礼を言うのが遅れ 申し訳ありません。
ご案内のソルバー、少しは いじってみましたが まだ ほとんど使いこなせていません。
Digit Forcing Chainsだけで解こうとしたら「もっと色んな解法を使えるようにしてくれないと解けません」となったりして。
入れた問題が適当ではなかったんでしょうね。
なお、眺めて解こうさんがやっておられたのは「ソルバーで示されたチェーンを参考にして眺めて解いた」という解釈で良かったでしょうか。
[2054]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-18 17:36:48)
2023-06-25
sudokuexchange.comで開く
4国同盟で解く問題ではないような・・?
[2053]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-17 19:01:28)
[2052]別法
[2052]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-17 18:50:07)
[2051]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-17 18:01:05)
2023-06-26
sudokuexchange.comで開く
2問ほど飛ばして
[2050]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-17 17:51:04)
[2049]別法
こっちの方が簡単?
[2049]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-17 17:32:54)
2023-06-17
sudokuexchange.comで開く
こんなの簡単には見つかりません
[2048]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-16 17:59:11)
[2047]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-16 17:57:27)
.
> どうやって(どこで)ナンプレの力を付け
AndrewさんのSolverに問題を入力し
https://www.sudokuwiki.org/Sudoku.htm
Digit Forcing Chains だけで解く
というのをしばらくやっていました。
並行して 眺めて解く方法をときどき試していました。
そのうち 何か要領がつかめた感じがして、
それ以降 完全に眺めて解く方法になりました。
[2044]tonbee (2024-10-15 19:02:07)
眺めて解こう様、ご回答ありがとうございます。
私は8月頃から、本に載っている問題はメモなしで解くようにしています。
最近、やっている問題が少し難しめになってきて メモなしでは辛くなりました。
それで 2国同盟が分かったときには それだけはメモしてよいことにしました。
基本 易しめの問題しか手を出しませんので 当分はそれで間に合うと思っています。
さて 本題。
「次の一手」を眺めて流で解こうとすると、ピンクのマスよりも先に確定してしまうマスが結構あるんですよね。
[2041]の最初の5や9なんかは 割りと簡単に確定できますよね。
そこが「次の一手」になってたなら 私でも解けそうです。
そんな問題で いきなり ピンクのマスを確定しようとすると、[2040]みたいに 眺めて解こうさんでも見つけるのが大変なものになると。
[2041]の手順、理解してからsudokuexchangeでやってみました。
確定数字んどんどん記入していきましたが、記憶力が弱いので 何度か[2041]に戻って次の手順を確認しながら なんとか解きました。
自分の新方針に従って、67の2国同盟のところはメモ機能を使いましたが、 [2041]のヒントがあれば メモなしでも最後まで解けると思いました。
ところで、眺めて解こうさんは どうやって(どこで)ナンプレの力を付けられたのでしょうか。
気が向いたらで結構ですので是非お教えください。
気長にお待ちしています。
[2043]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-15 01:23:21)
[2042]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-15 01:18:43)
[2041]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-14 21:50:01)
[2040] 別法
なんとか解ける でも メモなしでは難しい
[2040]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-14 21:47:24)
2023-06-07
sudokuexchange.comで開く
う~ん こんなの見つかりません
[2039]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-14 16:06:49)
> [2020]のような問題もメモなしで解けてしまうのですか?
> それとも 色を利用しているのでしょうか。
解こうと思えば解けますが 通常は色を使います。それに 確定した数字はメモします。
空き時間ができたらパッと眺めて解くので、色やメモがあると問題をどこまでどう解いたか思い出すのに重宝します。
[2038]tonbee (2024-10-13 20:14:00)
眺めて解こう様、沢山のヒントをありがとうございます。
最近 視力が極端に落ちてきて、スマホを見るのを控えようとしていますので、まだ全部は解いていないのですが、見た問題は一応理解できました。
[2008]の3行目の藤色は 何を意味しているのか悩みましたが これも解りました。
n国同盟編のヒントは 中級の問題を眺めて解くときに結構使えそうですね。
似たようなヒントで沢山練習できて 記憶力の弱い私でも身につきそうです。
ところで 眺めて解こうさんは [2020]のような問題もメモなしで解けてしまうのですか?
それとも 色を利用しているのでしょうか。
[2035]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 22:19:33)
[2034]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 22:15:16)
[2033]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 22:09:39)
[2032]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 21:49:06)
[2031]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 21:42:07)
[2030]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 11:06:08)
[2029]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 10:58:03)
2023-04-09
sudokuexchange.comで開く
これも嬉しいパターン
[2028]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 10:52:12)
[2027]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-10 10:47:39)
[2026]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-09 11:51:19)
2024-10-09
sudokuexchange.comで開く
こういう解き方が見つかると嬉しい
[2025]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 18:15:35)
[2024]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 18:06:02)
[2023]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 18:00:05)
[2022]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 17:51:24)
[2021]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 17:46:21)
[2020]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 17:41:47)
[2019]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-08 00:30:35)
[2015]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 21:42:52)
[2014]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 21:38:56)
[2013]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 21:34:50)
2023-02-04
sudokuexchange.comで開く
解き方がぱっとは浮かびません。後回しにして あとで熟考します。
[2012]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 17:33:05)
[2011]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 14:52:58)
[2010]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-06 14:47:46)
[2008]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-05 23:14:59)
[2007]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-05 22:28:37)
[2006]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-05 22:24:09)
[2004]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-05 18:15:37)
[2002]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-05 16:30:52)
しばらく3・4国同盟の問題を集中的に解いてみようと思います。
問題だけ列挙しておきます(2023年1~6月の問題です)。
2023-01-04
2023-01-05
2023-01-15
2023-01-21
2023-01-27
2023-01-28
2023-02-02
2023-02-04
2023-02-05
2023-02-19
2023-03-05
2023-03-06
2023-03-20
2023-03-21
2023-03-30
2023-04-06
2023-04-07
2023-04-09
2023-04-10
2023-05-01
2023-05-02
2023-05-18
2023-05-19
2023-05-24
2023-06-07
2023-06-17
2023-06-18
2023-06-25
2023-06-26
[2001]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-04 21:49:44)
[1997]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-03 18:13:46)
2023-06-12
sudokuexchange.comで開く
とても難しくて ・・ 考え中 です。
[1995]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-02 11:48:51)
2023-06-02
sudokuexchange.comで開く
まずR4C8を確定します。
[1991]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-01 23:03:35)
2023-06-01
sudokuexchange.comで開く
まずR6C7を確定します。
[1989]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-01 15:40:31)
[1988]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-01 14:58:09)
[1986]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-30 18:13:27)
[1985]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-30 17:44:25)
[1980]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-29 00:35:29)
[1979]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-28 23:47:13)
2023-03-28
sudokuexchange.comで開く
とても難しくて ・・ 考え中 です。
[1978]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-28 23:41:54)
[1972]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-26 18:14:37)
2023-03-15
sudokuexchange.comで開く
まずR6C5を確定します。
[1970]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-25 23:30:12)
2023-02-26
sudokuexchange.comで開く
まずR1C3を確定します。
[1967]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-25 01:41:34)
[1965]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-24 17:38:34)
2023-01-13
sudokuexchange.comで開く
まずR1C3を確定し そのあと長手数で解にたどり着きます。
茶13→黄57→緑4→紫8→水456→ゴール
[1962]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-23 23:47:54)
しばらくユニークレクタングルの問題を集中的に解いてみようと思います。
問題だけ列挙しておきます(2023年1~6月の問題です)。
2023-01-13
2023-02-13
2023-02-26
2023-03-15
2023-03-28
2023-04-22
2023-04-23
2023-04-24
2023-05-10
2023-05-11
2023-05-12
2023-06-01
2023-06-02
2023-06-12
[1961]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-23 23:38:52)
tonbee様 コメントありがとうございます。励みになります。
>r9c8が 2でも3でも ピンクが2になります。
セルフォーシングチェーン(1つのセルにいろいろ数字を入れて候補数字を見ながらチェーンをたどっていく方法)ですね。私もこの方法から始めました。
難易度SE8.9まではこの方法で解けますが、それ以上の問題は解けないようです。なので、今はブロックフォーシングチェーンで解くよう心掛けています(こちらの方が解きやすい感じがしています)。
[1958]tonbee (2024-09-23 12:09:07)
[1953] <- これは 別スレで馴染みのある数字 ♡
09-21の問題ですが これも左の図だけで解けました。
もう1つの起点は右図と同じですが その後は c1とc9にできる 9のXウイングを使いました。
右図も理解できましたが、箱4で r56c1に 9が入ると 他のところ(特にr4c23)には入れない となる展開が苦手です。
あと、ついでに 別スレの問題[1956]ですけど、こっちは難しいですね。
ヒントは理解できましたが、こういう解き方を自分で見つけるのは まだ10年早いという感じです。
当分の間は ヒントを理解する力をつけることをメインに頑張ります。
ヒントの投稿、毎日楽しみにしていますので よろしくお願い致します。
[1957]tonbee (2024-09-22 23:42:26)
[1952] <- おっ、なんか馴染みのある数字 w
09-22の問題ですが、左の図だけ見て 右図のルートは自分で発見できました。
調子に乗って 別解が見つけられないか初挑戦してみました。
結果、見つけました。
r9c8が 2でも3でも ピンクが2になります。
3のときのルートはc9が上から順に決まっていき r7c7が 6になっておしまいです。
でも、頭の中だけじゃなくて 候補数字を見ながら考えたので ちょっと反則ですけど、まあ、今回はとにかく自分で考えて発見できたことがうれしいです。
[1953]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-22 16:02:50)
[1952]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-22 15:23:11)
[1950]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-21 00:16:52)
2024-09-20 別案
[1949]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-21 00:09:41)
[1940]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-19 07:52:05)
[1898]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-11 18:09:33)
2024-09-08 難易度 SE5.2
ゼリーフィッシュは2個所にできます。
この問題では Phistomefel ringも使えます。
[1897]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-11 16:00:56)
2024-09-08 難易度 SE5.2
[1895]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-11 14:23:24)
2024-09-10 難易度 SE8.3 別法
SKループがあるなら Phistomefel ringが使えます。
[1894]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-10 22:19:46)
2024-09-10 難易度 SE8.3
[1882]tonbee (2024-09-05 23:25:08)
[1876] SET (Set Equivalence Theory)を知らなかったので調べました。
外国のサイトしかヒットせず苦労しましたが、Phistomefel ringというのを見つけ、2番目の図はその変化形だと分かりました。
3番目の図についてはネットでは分かりませんでした。(解説動画は沢山ありましたが外国語なのでパスしました)
でも 自分で考えて なんとか気付けました。
4行と4列がクロスしてるってことですね。
このテクニックの原理というか、ナンプレの性質というか、本当に面白いですねえ。(「キタムラ」もすごいですけど)
「次の一手」に このテクニックが使えたというのも なんか すごいし (普通はゼリーフィッシュを使うわけで)、SETが使えることに気づいた 眺めて解こうさんもすごいです。
それから、2346列に5がない事に気づくと 候補数字がなくても5のゼリーフィッシュが見えるじゃん と思いました。
面白いものを教えてくださった 眺めて解こう さんに大感謝です。
[1877]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-03 18:16:04)
[1874]tonbee様 お見事です。
>皆さんは どんな感想をお持ちなのか気になります。
同感です。みなさまのご意見お持ちします。
[1876]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-03 17:56:18)
2024-08-28 難易度 SE5.2
[1874]tonbee (2024-09-03 15:45:09)
9月3日の問題、左図だけで分りました。
8月30日の問題
> 背理法を使わずに 起点3 起点8 それぞれから 終点3 を導くこともできます(考えてみてください)。
図のように考えてみました。
起点3は 3のXウイングを使っています。
起点8は R3C8が1で埋まるので。
なお、背理法は別に嫌いではありません。
9月2日の問題
4国同盟?を使って解いていますが、あの4数字、元の問題では隠れ4国になる方なんですね。
なんか 面白いですね。
もう1つの解き方も かなり面白かったです。
よく考え付くものだなあと感心しています。
しかし、このスレッド、私以外にも多くの人が読んでると思うんですが、皆さんは どんな感想をお持ちなのか気になります。
皆さんも よろしかったらご投稿を。
[1873]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-03 14:47:05)
2024-08-14 難易度 SE4.4
以前の投稿 [1801] の別ヒント
[1872]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-03 14:25:18)
2024-09-03 難易度 SE4.0
[1870]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-03 00:30:04)
2024-09-02 難易度 SE4.4
[1866]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-09-01 23:41:38)
2024-09-01 難易度 SE2.6
[1851]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-30 00:10:00)
2024-08-29 難易度 SE4.5
背理法を使わずに 起点3 起点8 それぞれから 終点3 を導くこともできます(考えてみてください)。
もちろん 1チェーンでの解法に こだわる必要はありません、
sudoku.coachで手順確認
[1847]tonbee (2024-08-27 20:58:11)
眺めて解こう様
8月24·25·26日の問題のときの2段形式のヒント、気に入ってます。
左の図で自分でも考えてみたり(すぐに諦めますけど)、また、右の図で理解できてから左の図に戻って復習してみるとかして、成長できそうです。
実際、26日の問題では左の図で惜しいところ(R7C2が8になるところ)まで行けました。
余計な お手間がかかるとは思いますが、今後も2段形式のヒントを期待しています。
[1844]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-27 14:52:07)
2024-08-27 難易度 SE5.6
[1842]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-26 01:31:13)
2024-08-26 難易度 SE4.4
[1840]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-25 17:51:33)
>黄色のマスは、眺めて解こうさん自身が解き方を探していた、その手がかりなわけですね。
その通りです。
たとえば 候補数字が3と4の2択のセルがあるとき、空きセルにかかる3と4を黄色でマークしています。
候補数字が2択のセルがあって そのセルがどこかのループで決まるなら、そういうループがあるか? なくても どこにできるはずか?
黄色のマスがあるとそれらの判断が容易になります。
[1839]tonbee (2024-08-25 16:22:50)
黄色のマスは、眺めて解こうさん自身が解き方を探していた、その手がかりなわけですね。
私が知りたいと思っていたことでした。
[1838]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-25 15:58:21)
>下中ブロックの黄色の3は使いませんでした。必要ですか?
要らないと思います。
他の解き方を思いつけないかな~と思って残してます。
[1837]tonbee (2024-08-25 15:58:09)
1832ですが、右側のヒントで なんとか分かりました。
上中ブロックでの考え方がすごいですね。
でも、下中ブロックの黄色の3は使いませんでした。必要ですか?
[1836]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-25 16:01:10)
2024-08-25 難易度 SE4.2
[1832]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-24 11:31:13)
2024-08-24 難易度 SE6.6
[1825]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-21 15:38:06)
2024-08-21 難易度 SE3.6
[1816]tonbee (2024-08-17 09:37:09)
追加ヒントで理解できました。
理解できなかった原因は、左下ブロックの26を始点ではなく終点になるようにと考えてしまったことですね。
黒い小数字が始点だという基本がどこかにいっちゃってました。
別スレッドのTINY24さんの講座も毎日読んでいますが、眺めて解こうさんのスレッドも楽しみにしていますので よろしくお願いします。
[1813]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-16 15:02:16)
2024-08-16 難易度 SE4.5
[1812]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-16 15:00:02)
2024-08-14 難易度 SE4.4
ヒント追加しました。
[1811]tonbee (2024-08-16 13:56:59)
1803は分かりますが 1801が分かりません。
もう少しヒントをお願いします。
[1803]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-15 00:58:44)
2024-08-15 難易度 SE5.6
[1801]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-08-14 18:57:24)
2024-08-14 難易度 SE4.4
R9C6から候補2を消せず Sordfishが成立しなくても R7C5の4は確定できます。